京都の世界遺産を巡るのに適したホテル
京都には、歴史深い寺院や史跡等が多くあり、その中でも世界遺産に指定されている3つの寺院は、回っておきたい観光スポットです。
このひとつは、足利義満が築いた山荘を寺とした金閣寺があります。
昭和25年、一度放火により全焼した金閣寺は、昭和30年に復元され、昭和62年には金箔の張替が行われて現在の豪華絢爛な金閣寺となりました。
金閣寺の前には、名園と言われる鏡湖池を中心とした池泉回遊式庭園や、足利義満自ら盆栽を手で植えたとされる陸舟の松、茶室・夕佳亭等、見どころがあります。
枯山水の庭園で知られる竜安寺は、禅の精神の表現と言われていて、作者、作意ともに不詳となっており、各人が感じるままに解釈をする楽しみも持ち合わせています。
また仁和寺は、仁和寺御殿・金堂・御影堂・五重塔などから成り、仁和4年、宇多天皇によって完成されて御室御所の名が付いています。
宿泊施設は、金閣寺から歩いて10分程のところに、アットホームなビジネスホテル、ホテルクレサンテーム京都があります。
素泊まりとなりますが、キッチン付きの部屋がある他に、周辺の飲食店も充実しているので利用者の満足度は高いです。
料金設定もシングルで4,700円からと、リーズナブルな点も魅力的でしょう。
2010年にリニューアルした客室は、白とブラウンの清潔感のある内装に仕上がっており好評です。
北野天満宮にも近く、立命館大学や同志社大学にも近いので、受験にも適した場所であり、京都駅からもバス1本の場合は約30分で到着する事が出来ます。
世界遺産を巡る拠点のホテルとして、ホテルクレサンテーム京都を利用されてはいかがでしょうか。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 京都の女性に嬉しいビジネスホテル
- 京都の情緒あふれる街並みの旅館には片泊まりがお勧め
- 京都旅行のおすすめポイント
- 格安で快適な夜行バスで、東京から京都へ
- 新橋駅前再開発と首都圏初のデザインホテル
- ビジネスホテルには、宿泊料金がリーズナブルで食事の質も良い
- 大阪では便利な道頓堀のホテルに泊まろう
カテゴリー:ホテルを調べる