冬の旭川を旅行しよう
北海道への旅行と言えば、気候の良い夏に出掛ける人が多いと思いますが、冬の旭川もお勧めです。
夏であれば、レンタカーでの移動が便利ですが、冬道は慣れた人でも運転しにくいので公共交通機関を利用するほうが安心です。
市内にある動物園「旭山動物園」では、冬にしか見ることのできないペンギンの行進を間近に見ることができます。
列を成して不器用に歩くペンギンの姿や、雪の上に寝転んで遊ぶ姿は、雪の多い場所ならではの光景で必見です。
そして、アザラシが氷の穴から顔を出している風景というのも寒い地域でしか見ることができず、流氷のある海で暮らすアザラシを見ているような気持ちにさせてくれること間違いなしです。
ペンギンの行進時間や開園時間を、あらかじめ確認してから行くことも忘れないようにしたいところです。
そして、旭川から一時間半ほどのところにある、層雲峡での観光も冬には特にお勧めしたい場所の1つです。
毎年、石狩川の河川敷で祭りが開催されており、氷で造られたオブジェや彫刻、ステージがあり、夜にはライトアップされ、その風景は幻想的であり、氷で造られているオブジェには自然の厳しさが詰まっています。
更に、週末には花火も打ち上げられ、厳しい寒さの中で氷に包まれながら見る花火というのも、なかなか経験できるものではありません。
冬ならではの体験が数多くできる旭川とその周辺、是非、完全な防寒対策をして冬の旅行を楽しんで頂きたいです。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 北海道旅行では、旭川がお勧めです
- 旭川市を訪れるならホテルを利用しゆっくりと巡ろう
- 北海道旅行で欠かす事が出来ない旭山動物園
- 3月に旅する北海道旅行
- 北海道旅行は年末年始を過ぎたら冬を満喫出来るイベントがあります。
- 富良野は北海道旅行の人気スポット!
- 北海道のお勧め人気観光スポット
カテゴリー:人気のある旅行先