伊計ビーチは、景色がとてもキレイな場所です。
公共交通機関を利用しても良いのですが、レンタカーを用意できるのなら、ぜひ車で行きましょう。
中部の勝連半島から海中道路をまっすぐ走り、平安座島に行きます。
そのまま走行すると、伊計大橋に着きます。
ここからの景色が素晴らしいんです。
こんなにキレイな海があるのか!? と感動してしまうくらい、美しいです。
トンネルみたいなところを通過するとすぐ左が伊計ビーチです。
ビーチに行くには入場料がかかります。
入場料は1人400円です。
パラソルなども有料でレンタルできますが、日陰にテーブルと椅子、テントがセットされているので、とりあえずそこに腰掛けることも可能です。
有料の利用者が来るまでは、そこに座っていても怒られたりしません。
ただ、ビーチパーティーをするときには、きちんとお金を払いましょう。
料金は、屋根のついたブースが大3,500円、小2,000円です。
夜になると大5,000円、小3,000円に上がります。
ガスのセットは昼1,500円、夜2,000円でレンタルできます。
パラソルも、サマーベッドも浮き輪もボートも、水中眼鏡もぜんぶレンタルできます。
だから手ぶらで海に出かけることもできます。
ボートはペダルボート、海中を見るグラスボート、ドラゴンボートなど、いろいろ種類が揃っています。
遊泳区域内はロープで設定されているので、その中は安全に泳げます。
魚や珊瑚をじっくり見たい人は、もう少し泳いでいくと見れます。
ただし、水深4メートル近くあるので、くれぐれも注意しましょう。